【落ち葉で おえかきしよう!】
~小学校低学年のこどもと保護者 あわせて20人~
■日 時 11月2日(日) 雨天時は11月3日(祝)
■集 合 9時30分 山麓線白島西信号付近
■解 散 2時ごろ
■申込先 高野072-727-6503(TEL/FAX)
大原080-5366-7459
■参加費 100円(保険料)、弁当、水筒持参
■服 装 長袖、長ズボン、帽子
大宮寺(だいぐうじ)の森(白島3丁目)にある落ち葉などを使って画用紙に絵をかこう! 作品は、11月10日(火)まで市民活動センターのロビーに展示します。
市の中央公園の予定地にある”大宮寺の森”は鎮守のもりだった場所で、巨大なヤマモモ、クロガネモチ、シイなどの照葉樹が育っています。
現在、貴重な植生を見守りながら、市民の手で調査を続けているところです。
--------------------------------------------------------
【☆箕面の山パトロール隊 「清水谷コース」】
自然を楽しみながらクリーンハイキング!!
箕面の山を13コースに分けてクリーンハイキングを行っています。
自然を満喫しながら、箕面の山を綺麗にしませんか!!
「みどりの腕章」のパトロール隊員がお待ちしております。
☆清水谷コース(No.8)
・日 時:11月2日(日)
・集合場所:ビジターセンター駐車場
・集合時間:10時
・ル ー ト:政の茶屋~清水谷~東海自然歩道~4号線~
<持ち物・服装>
弁当・飲み物・軍手・雨具など(あればストック・手バサミ・ゴミ袋)
山歩きに適した服装と靴・帽子
<備考>
・雨天は原則中止します。
・中止・順延のご案内は、箕面の山パトロール隊ホームページ
「一般参加者へのお知らせ」をご覧下さい。
※詳しくは箕面の山パトロール隊ホームページをご覧下さい。
http://yama-nami.com/<お問合せ>
箕面の山パトロール隊事務局 TEL072-726-1866
--------------------------------------------------------
【箕面の昆虫】
箕面ナチュラリストクラブ
11月の観察会
「箕面の昆虫」
室内でのお話 豊中で活動されている
水野辰彦さんのお話です。
■日時 11月2日(日)10時~12時
■場所 箕面文化・交流センター4階会議室
(阪急箕面駅前すぐ)
■参加費 無料
■問い合わせ
TEL/FAX 072-723-7270
箕面ナチュラリストクラブ 屋 弘子