第1回 箕面の森の音楽会・第18回「杜の会」の活動
【第1回 箕面の森の音楽会】
おもわず気持ちがほっとする 箕面の森とせせらぎの音を聞きながら
深まりゆく秋を五感で楽しむ 箕面の森の音楽会が始まります。
箕面の森に親しみ 大切に思う気持ちを育みましょう♪
龍安寺の弁財天さんは 芸能音楽の神様です。
箕面の森は こんなに楽しいんだと感じてもらえるような
箕面らしい音楽会を行いますので みんな来てくださいね♪
■日時 11月9日(日) 開演 午後1時 終了 午後4時
■場所 箕面公園/瀧安寺前の広場
*雨天・・・箕面公園昆虫館/放蝶園にて実施(入館料必要)
■参加費 無料
■出演 ★箕面ウインドオーケストラ(晴天時出演)
雨天時出演a~yu(えーゆー)
★Biginners Luck(ビギナーズ ラック)
★CHAZ(チャズ)
★Presence Of Mind(プレゼンス オブ マインド)
■主催 NPO法人みのお山麓保全委員会
箕面の森の音楽会実行委員会
■後援 箕面公園昆虫館、箕面市文化振興事業団
市民活動フォーラムみのお、箕面わいわい株式会社
箕面ネイチャールーム倶楽部
■問合先 NPO法人みのお山麓保全委員会
事務局 高島 文明
TEL/FAX 072-724-3615
メール/yama-nami@yama-nami.net
携帯/090-8932-1440
--------------------------------------------------------
【第18回「杜の会」の活動】
「杜の会」は「みのお森の学校」の在籍者、修了者を主体とする
里山保全活動グループです。
勿論修了者以外の方の参加者も歓迎しております。
これを機会に学んだ事柄を実践してみませんか。
■活動日: 11月9日(日曜日)*雨天中止
■活動場所: 箕面市外院16
■集合時間: 午前9時30分
■集合場所: 阪急バス 「青松園」バス停付近
(外院3丁目交差点、信号北側の寿司店「長次郎」北側付近)
阪急箕面駅バス停1番乗場から9時12分発粟生間谷住宅方面行きが便利。
* 山の入口まで徒歩約10分、そこから活動地まで徒歩約15分。
* 山の入口付近には駐車場は有りません。バイク・自転車は駐輪可能。
■解散予定時間:15時頃
■活動概要:間伐・除抜・下草刈・道作りなど。
■服装:安全で作業しやすい服装(長袖・長ズボン)
登山靴などの足回りのしっかりした靴。
■持参するもの:弁当・飲み物・雨具・作業用皮手袋・虫除け
道具類(ノコギリ・カマ・剪定バサミ・ヘルメットなど)
個人でお持ちの方はぜひお持ちください。
■参加費: 無料
■その他:イベント保険に加入しますが、自己責任でご参加ください。
■お問い合わせ 橋本まで
電話・ファックス:072-723-5196
携帯電話:090-8746-0076
メールアドレス:hassy-yasu*nifty.com
(発信する場合は *を@マークに)