山とみどりのイベントカレンダー

めんぎょ復活!・大宮寺の森の案内と植生調査体験!・ドングリの木を育てよう・☆箕面の山パトロール隊2件
【めんぎょ復活!!(子供を中心にした花見・伝統の文化)】

■テーマ:「めんぎょ復活!!」
  ~子供を中心にした花見・伝統の里山文化です~
 「宝探し、野遊びなどお子さまの遊びがいっぱい」

 地元自治会の皆さんと市民ボランティアの皆さんで植樹した桜の園
 「とんど山桜園」にて、1950年代まで行われていた「めんぎょ」が
 復活します。ご家族で、楽しんでいただけます。

■日時:4月4日(土)10時00分~13時30分
    *雨天の場合は、4月5日に順延

■場所:とんど山桜園(箕面市石丸 薩摩池東側)
*山麓線石丸バス停より徒歩2分(駐車場はありません)

■集合:現地集合9時30分
    *箕面駅からは箕面駅発間谷住宅行き9時12分にご乗車下さい

■申し込み:当日受付

■参加費:無料(保険あり)

■持ち物:弁当・飲み物・汁わんなど

■催事内容:「芋煮会(昼)」
      「こども探検ハイキング(宝さがしをしながら探検)」
      「こどもの野遊びいっぱい」
       その他、「野点」「木こり体験」など、ご家族で楽しめます。

■問い合わせ先:めんぎょ復活実行委員会(富士岡)
       電話 072-729-8058

★主催 めんぎょ復活実行委員会
    ○石丸自治会 ○白島自治会 ○とんど山桜園の会
    ○とんど山桜守りの会 ○白島まんどろ保存会
★後援 NPO法人みのお山麓保全委員会・タッキー816みのおエフエム
★協力 おもしろ工作クラブ

-------------------------------------------------------

【大宮寺の森の案内と植生調査体験!】

大宮寺の森の案内と植生調査体験!

市の中央公園の予定地にある”大宮寺の森”は鎮守のもりだった場所で、巨大なヤマモモ、クロガネモチ、シイなどの照葉樹が育っています。
現在、貴重な植生を見守りながら、市民の手で調査を続けているところです。

■日 時 4月4日(土) 小雨決行

■集 合 10時00分  山麓線「白島西」信号付近 

■解 散 2時ごろ

■申込先 大原080-5366-7459

■参加費 100円(保険料)、弁当、水筒持参

■服 装 長袖、長ズボン、帽子

-------------------------------------------------------

【ドングリの木を育てよう】

ドングリの木を育てよう
~オオクワガタの棲める森づくり~
広葉樹の苗を育てて、箕面国有林に植えませんか?

ドングリの苗を育てて来年(H22年4月頃)
箕面国有林に植えます。

◆日時 4月4日(土)10:15~12:00
◆講師 服部 保(兵庫県立大学教授)
    「里山とどんぐりのお話」
    会場で、ドングリポットを配ります。
◆場所 西南図書館 大会議室
◆申し込み 当日までに電話または来館
◆参加費 無料 先着 90人

◆主催 西南図書館・人と本を紡ぐ会
◆協力 林野庁 近畿中国森林管理局箕面森林環境保全ふれあいセンター
◆お問い合せ・申し込み 箕面市立西南図書館
        Tel  072-725-1022
        Fax 072-725-6722

-------------------------------------------------------

【☆箕面の山パトロール隊 4/4「落合谷コース」】

自然を楽しみながらクリーンハイキング!!
箕面の山を13コースに分けてクリーンハイキングを行っています。
自然を満喫しながら、箕面の山を綺麗にしませんか!!
「みどりの腕章」のパトロール隊員がお待ちしております。

☆落合谷コース(No.7)
 ・集合場所:阪急箕面駅前
 ・集合時間:9時30分
 ・ル ー ト:箕面駅~落合谷~ようらく台~箕面駅

<持ち物・服装>
弁当・飲み物・軍手・雨具など(あればストック・手バサミ・ゴミ袋)
山歩きに適した服装と靴・帽子
<備考>
・雨天は原則中止します。
・中止・順延のご案内は、箕面の山パトロール隊ホームページ
 「一般参加者へのお知らせ」をご覧下さい。

※詳しくは箕面の山パトロール隊ホームページをご覧下さい。
 http://yama-nami.com/

<お問合せ>
箕面の山パトロール隊事務局 TEL072-726-1866

-------------------------------------------------------

☆箕面の山パトロール隊4/4『滝道・若葉コース』

自然を楽しみながらクリーンハイキング!!
箕面の山を13コースに分けてクリーンハイキングを行っています。
自然を満喫しながら、箕面の山を綺麗にしませんか!!
「みどりの腕章」のパトロール隊員がお待ちしております。


☆瀧道若葉コース(no.13)
・集合場所:阪急箕面駅前
・集合時間:9時30分 
・ル ート :阪急箕面駅前~シークレット~箕面駅 (午後2時ごろ) 
      ※4月はお弁当をお持ち下さい。

※4月の「滝道・若葉」は桜を巡りながらクリーンハイキング!
 自然観察指導員お二人と一緒に歩きます。



<持ち物・服装>
弁当・飲み物・軍手・雨具など(あればストック・手バサミ・ゴミ袋)
山歩きに適した服装と靴・帽子
<備考>
・雨天は原則中止します。
・中止・順延のご案内は、箕面の山パトロール隊ホームページ
 「一般参加者へのお知らせ」をご覧下さい。

※詳しくは箕面の山パトロール隊ホームページをご覧下さい。
 http://yama-nami.com/

<お問合せ>072-726-1866