--------------------------------------------------------------------------------------【箕面の山パトロール隊・エキスポの森コースクリーンハイキング】
自然を楽しみながらクリーンハイキング!!
箕面の山を13コースに分けてクリーンハイキングを行っています。
自然を満喫しながら、箕面の山を綺麗にしませんか!!
「みどりの腕章」のパトロール隊員がお待ちしております。
☆エキスポの森コース *健脚向きです。
・集合場所:箕面駅前
・集合時間:9時
・ル ー ト:ビジターセンター~エキスポの森~鉢伏山~6号線~箕面駅前
<持ち物・服装>
弁当・飲み物・軍手・雨具など(あればストック・手バサミ・ゴミ袋)
山歩きに適した服装と靴・帽子
<備考>
・雨天は原則中止します。
・中止・順延のご案内は、箕面の山パトロール隊ホームページをご覧下さい。
※詳しくは箕面の山パトロール隊ホームページをご覧下さい。
http://yama-nami.com/<お問合せ>
箕面の山パトロール隊事務局 TEL072-726-1866
-----------------------------------------------------------------------
【森のようちえんスライド上映会&お話会】
素敵なゲスト内田幸一さんが箕面にきてくれます!
みのおの自然の中で森のようちえん活動をはじめるにあたって素敵なお客様をお招き
しました。自然体験型の幼児教育を30年に渡り実践してこられた内田幸一さんが森
のようちえんの魅力をお届けします。
<日時> 2010年5月23日(日曜日)14:00~16:00
<場所> みのお市民活動センター
大阪府箕面市坊島4丁目5番20号箕面マーケットパークヴィソラWEST1 2階
<内容> 自然体験をした子どもはどんなふうに成長するの?親はどんなことをしてあげたらいいの?
<参加費>大人300円(有機三年番茶or タンポポコーヒー付マイコップのご用意をお願いします♪ )
<定員>30名(先着順)
*託児をご用意していないのでお子様とのご参加でも構いませんが、他の参加者へのご配慮を宜しくお願い致します。
<講師> 内田幸一氏
標高1000mの信州飯綱高原のネイチャーセンター&冒険あそびの森を拠点に、幼児・青少年の自然体験教育活動を展開している。1983年開設の子どもの森幼稚園を基に学校法人いいづな学園こどもの森幼稚園、グリーン・ヒルズ小学校を設立。現在は自然体験教育、子育てや親子関係についての講演活動、幼児の自然体験の推進を目的に「森のようちえん」の普及活動を進めている。
お申込み・お問い合わせ: TEL:090-6130-6594 (福田)
Email:ron_with_tiare*yahoo.co.jp
メール配信の場合は、*を@に変えてください。
主催:みのお自然育児サークルグリーンキッズ
お申込みはメールにて参加者氏名、連絡先(携帯番号、メールアドレス)、ご住所、お子様の年齢をご記入の上、ご連絡ください。