【教学の森・六箇山の樹林手入れ】
2月の六箇山で、自然に親しむ楽しさの体験を、あなたもいっしょにやりませんか。
「六箇山(ろっかやま)」正式な名称は箕面市歌にも歌われている ♪緑も深き「松尾山」♪です。通常の作業は下草刈り、枯れ松などの危険木の除去、雑木類の間伐、間伐した樹木の整理・利用などを行っています。誰でもできる作業で、これを機会に継続して活動に参加していただければ、大変うれしく思います。
●場 所 : 教学の森 六箇山山頂付近(松尾山 標高395.9m)
●日 時 : 2月20日(いつも第3日曜です)9時40分~15時頃
●集合場所 : 教学の森 駐車場 9時40分 そこから「六箇山」へ
●作業内容 : 雑木・枯れ松の伐採・整理・利用
●持 ち 物 : 昼食、飲み物、作業用皮手袋、雨具、あれば手鋸・植木鋏等
●服 装 : 安全で作業し易い服装(長袖)、登山靴等で足回りしっかり
●参 加 費 : 無料
●主 催 : みのお里山ふれあいプラットフォーム(略称みのお里ぷら)
●連 絡 先 : 角山(かくやま)年昭 TEL: 072-721-5719
●そのほか : ボランティア保険に加入していますが、自己責任で願います
-----------------------------------------------------------------------------------
【箕面の山パトロール隊・クリーンハイキング】
自然を楽しみながらクリーンハイキング!!
箕面の山を12コースに分けてクリーンハイキングを行っています。
自然を満喫しながら、箕面の山を綺麗にしませんか!!
「みどりの腕章」のパトロール隊員がお待ちしております。
☆コースなどの詳細はパトロール隊のイベント予定表まで
●パトロール隊のイベント予定表<持ち物・服装>
飲み物・軍手・雨具など(あればストック・手バサミ・ゴミ袋)
山歩きに適した服装と靴・帽子
<備考>
・雨天は原則中止します。
・中止・順延のご案内は、箕面の山パトロール隊ホームページ「参加者へのお知らせ」をご覧下さい。
●箕面の山パトロール隊ホームページ【お問合せ】
TEL:072-725-2260
mail:info@minoh-pato.com