みのおde森ヨガ/教学の森・六箇山の樹林手入れ/箕面観光ボランティアガイド
箕面観光ボランティアガイド オープンハイキング
■集合場所:10:00 箕面 交通観光案内所前集合(15:30ころ解散予定)雨天中止
■清水谷~勝尾寺方面(健脚向き)
□持ち物:弁当他。
□参加費:無料
□問い合わせ:072-723-1885 箕面交通観光案内所
__________________________________
みのおde森ヨガ
いやしの森である箕面の山、森林浴と初心者向けのヨガを組み合わせたハイキング。
心と体のリフレッシュと健康・美容のために・・・箕面の山で楽しみましょう。
~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡
♪第1回目
■集合:9:30 阪急箕面駅前 解散14:00頃箕面駅
■スケジュール:受付~森林浴~ヨガ~おひるごはん~森林浴(行者道~大瀧左岸)
*事前申し込みは要りません。当日、集合場所へおこしください。
*森林浴ハイキングの途中広場で40分くらいのヨガを楽しみます。
*歩く距離は、4~5㎞。ハイキング ヨガとも初心者向けです。
~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡
対象:高校生以上
参加費:500円(保険代を含む)
準備物:歩きやすい服装と靴、雨具、弁当、飲み物、レジャーシートなど
ヨーガの講師:日本ヨーガ道友協会 認定講師 石阪 絹子
今後の日程
第2回目 6月12日(日)雨天中止
■集合:9:30 阪急箕面駅前 解散14:00頃箕面駅
■スケジュール:受付~森林浴~ヨガ~おひるごはん~森林浴(才が原池方面)
お問い合わせ:072-726-1866(稲井)E-mail iani@hcn.zaq.ne.jp
主催:みのお森・ヨガ会
協力:日本ヨーガ道友協会大阪支部 箕面の山パトロール隊 NPO法人ナルクみのお
後援:NPO法人みのお山麓保全委員会 タッキー816箕面エフエム
____________________________________________
【教学の森・六箇山の樹林手入れ】
5月の六箇山で、自然に親しむ楽しさの体験を、あなたもいっしょにやりませんか。
「六箇山(ろっかやま)」正式な名称は箕面市歌にも歌われている ♪緑も深き「松尾山」♪です。通常の作業は下草刈り、枯れ松などの危険木の除去、雑木類の間伐、間伐した樹木の整理・利用などを行っています。誰でもできる作業で、これを機会に継続して活動に参加していただければ、大変うれしく思います。
●場 所 : 教学の森 六箇山山頂付近(松尾山 標高395.9m)
●日 時 : 5月15日(いつも第3日曜です)9時40分~15時頃
●集合場所 : 教学の森 駐車場 9時40分 そこから「六箇山」へ
●作業内容 : 雑木・枯れ松の伐採・整理・利用
●持 ち 物 : 昼食、飲み物、作業用皮手袋、雨具、あれば手鋸・植木鋏等
●服 装 : 安全で作業し易い服装(長袖)、登山靴等で足回りしっかり
●参 加 費 : 無料
●主 催 : みのお里山ふれあいプラットフォーム(略称みのお里ぷら)
●連 絡 先 : 角山(かくやま)年昭 TEL: 072-721-5719
●そのほか : ボランティア保険に加入していますが、自己責任で願います