山とみどりのイベントカレンダー

みのお山の辺の道/みのおde森ヨガ/クリスマスリースを作ろう/箕面の山パトロール隊落合谷/「杜の会」
12月11日(日)
【箕面だんだんクラブ】
■時 間 :10:00~15:00雨天中止
■場 所 :体験学習の森(環境クリーンセンター北側)
■内 容 :クヌギの植栽
■参加費 :大人200円 子ども100円
問い合わせ:722-1745(かと)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【山の辺の道の会】
第12回 みのお 山の辺の道を歩こう!
■集 合 :9:30 阪急みのお駅前
■解 散 :14:00過ぎ 出発地と同じ
■参加費 :200円(保険代他)持参物 弁当、飲み物、雨具等
当日朝 NHKの天気予報で『雨50%以上』の場合は中止します。
■行 程 :約6㎞
■内 容 :西江寺、滝道右岸、左岸を中心に箕面の山の晩秋を楽しむ 「もみじ」を知る
☆☆ 昼食後 「滝道の昔」を知る 今回の目玉です!!
■主 催 :「みのお・山の辺の道の会」
問い合わせ:072-729-8900(たご)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みのおde森ヨガ

癒しの森である箕面の山、森林浴と初心者向けのヨガを組み合わせたハイキング。
心と体のリフレッシュと健康・美容のために・・・箕面の山で楽しみましょう。

~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡
■集合:9:30 阪急箕面駅前 解散14:00頃箕面駅
■スケジュール:箕面駅~森林浴~ヨガ~森林浴~おひるごはん~森林浴ハイキング~箕面駅解散

*昼食後 箕面の森の森林浴ハイキングを楽しみます。
(ヨガの終了後に下山は自由)
*歩く距離は、4~5㎞。ハイキング ヨガとも初心者向けです。
~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡~♡

参加費:500円(保険代を含む)
準備物:歩きやすい服装と靴、雨具、弁当、飲み物、レジャーシートなど

ヨーガの講師:日本ヨーガ道友協会 認定講師 石阪 絹子

お問い合わせ:E-mail iani@hcn.zaq.ne.jp
主催:みのお森・ヨガ会 
協力:箕面の山パトロール隊 NPO法人ナルクみのお
後援:NPO法人みのお山麓保全委員会 タッキー816箕面エフエム
ブログ:http://ameblo.jp/minoh-moriyoga/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【箕面ビジターセンター】 イベント案内
クリスマスリースを作ろう!

~箕面の森は自然がいっぱい!~
箕面ビジターセンターの講義室で、世界でたったひとつの
あなただけのクリスマス・リースをつくりませんか?

★日時:12月11日 午後12:30~14:30
    *小雨決行(警報発表時は中止)

★集合:箕面ビジターセンター案内所前、12:20集合

★費用:300円/人(材料代など)

★対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)

★申込:箕面ビジターセンター TEL:072-723-0649
   (又は、NPO山麓委員会TEL:090-1133-3615)
   事前予約が必要です。先着30名

★主催:箕面ビジターセンター、NPO法人みのお山麓保全委員会
 協力団体:箕面ビジターセンター自然観察の会
*当日雨天の場合、イベント実施の有無は箕面ビジターセンター、又はNPO山麓委員会まで
 お問い合わせください。

-----------------------------------------------------------------------------------
【箕面の山パトロール隊・クリーンハイキング】
自然を楽しみながらクリーンハイキング!!
箕面の山を12コースに分けてクリーンハイキングを行っています。
自然を満喫しながら、箕面の山を綺麗にしませんか!!
「みどりの腕章」のパトロール隊員がお待ちしております。

☆コースなどの詳細はパトロール隊のイベント予定表まで

 ●パトロール隊のイベント予定表

<持ち物・服装>
飲み物・軍手・雨具など(あればストック・手バサミ・ゴミ袋)
山歩きに適した服装と靴・帽子
<備考>
・雨天は原則中止します。
・中止・順延のご案内は、箕面の山パトロール隊ホームページ「参加者へのお知らせ」をご覧下さい。

 ●箕面の山パトロール隊ホームページ

【お問合せ】
TEL:072-725-2260
mail:info@minoh-pato.com

*************************************************************************

「杜の会」第50回活動案内
月に一度は皆でたのしく、よい森の空気を吸い、自然とふれあいながら
いい汗を流しませんか。 山麓保全に興味ある方であれば、どなたでも参加できます

活動日:  平成23年12月11日(日曜日)---------雨天中止---------
活動場所: 外院1-16
集合時間: 午前9時30分
集合場所: 阪急バス 「青松園」バス停東側交差点付近
      (外院3丁目交差点、信号北側の寿司店「長次郎」付近)
      「オレンジゆずるバス」箕面駅発08:44が便利です。
       バス停は「青松園中央」09:03着
       注意:9月1日よりバス時間変更
*山の入り口まで徒歩約10分、そこから活動地まで徒歩約15分。
*山の入り口付近には駐車場は有りません。 自転車・バイクは駐輪可能。
解散予定時間: 15:00頃
活動概要:   間伐・除抜・下草刈・倒木の処理・道作りなど
服装:     安全で作業しやすい服装(長袖・長ズボン)登山靴など足回りのしっかりした靴。
持参するもの: 弁当・飲み物・雨具・作業用皮手袋・虫除け・道具類(ノコギリ・カマ・
        剪定バサミ・ヘルメットなど)道具類はこちらでも準備しています。
参加費用:   無料
その他:    イベント保険に加入しておりますが、自己責任でご参加下さい。
参加希望者などお問い合わせは橋本までご連絡下さい。 初めての方歓迎します。
電話・ファックス: 072-723-5196
携帯電話:     090-8746-0076
メールアドレス:  hassy-yasu*nifty.com (送信する場合は*を@に)
*****************************************