「ナラ枯れ」被害防止研究フォーラム/CO2はかり隊
【「ナラ枯れ」被害防止/研究フォーラム】
★日時:5月17日(木)午前10時~12時
★場所:箕面市中央生涯学習センター講座室(3F)TEL:072-721-4094
(豊中亀岡線 箕面警察を東にすぐ)
★「ナラ枯れ」被害の情報や対策の最新情報を、行政や森林総研の専門家と市民が共有化して
チームとして協働しながら、出来る限り被害を少なくする方法を検討し防止活動に活かします。
★問合せ:NPO山麓委員会 携帯TEL:090-1133-3615(高島)
******************************
CO2はかり隊
箕面の森で、樹木が光合成で二酸化炭素(CO2)を吸収する様子を一緒に観察しませんか
そして、地球温暖化について考えましょう。
■集合場所:滝道 一の橋付近
■測る場所:桜広場
■測り方 :樹木を選定しその一部をビニール袋で覆い袋内に探針を入れて、大気中のCO2の光合成による変化を測る。
■参加費等:200円(保険料他)
■定員25名(申し込み順)
問い合わせ:「みのおアジェンダ21の会」事務局
FAX:720-7531 (FAXのみの受付です)
**********************************